2014-01-01から1年間の記事一覧

すぐに使い方を忘れるのでメモ

僕は開発者じゃないので、めったにIntelliJ IDEA+Scala+Sbt開発を行う機会がない。 そんなわけで、さて、今からなにかを作ろう、と思うと超基本的なことからして忘れていて、常にまごつきます。 なぜって年寄りだから。1. 外部ライブラリの追加 プロジェ…

もっと短くかけないものかな:ハッシュが存在していない時はハッシュ値を入れ、存在しているときはハッシュ値+"X"で更新する、

最近Code Golfに目覚めて、その簡潔なコーディングに日々感銘を受けています。Rubyでは、たとえば、Aという変数がすでに定義済みであればなにもせず、定義されていなければ"B"という値をいれる、というのを自己代入演算子を用いて短く表現できます。 A||="B"…

テストを充実させつつある

IntelliJ IDEAでsbtをつかいビルドしていたところ、ふとテストにSpecs2が使えることに気づいた。気づくのが遅すぎかもしれないが気づいた。あちらこちらの情報を収集して、 コードカバレッジにはscctがいいよ scalastyleつかうと便利だよ ということがわかっ…

自作Scalaのライブラリを、sbtの依存ライブラリに入れる方法

以下のサイトを参考にしました。http://blog.takumibaba.com/post/62023920631/sbt-scala sbtでpublishLocalしたjarを取り込んで開発サイクルを回す - Qiita 以下の作業はIntelliJ IDEAを使っているという仮定です。 1.ライブラリのプロジェクト(というか…

やっとScalaのSlick2使ってDBテーブルの中を見れるようになった

いかの2つを参考にして、 Introduction — Slick 2.1.0-M1 documentation Connections / Transactions — Slick 2.1.0-M1 documentationこんなソースコードを書いてみた。 動かなかった例 import com.typesafe.slick.driver.ms.SQLServerDriver.simple._ objec…

sbtよくわからないで苦しんだ

MS SQL Serverにアクセスしたくて、scalaのSlick2というのを使おうと思った。その苦労。 sbtの作法にぶつかる。あれって、一行ずつ空白行をあけないとダメなの? 空白をあけずに書くとエラーが出ます。 libraryDependenciesを複数追加する方法がわからなくて…

IntelliJ IDEAにてScalaの開発

巷ではScalaの開発にはIntelliJ IDEAを使うと捗るよ、とのことで、初めて見ました。 以下参考にしたサイトEclipseユーザがIntelliJ IDEAを使い始める時に見ておいたほうがよいページのメモとか - 新しいフォルダ (3) Eclipseユーザの為のIntelliJ IDEA Q&A -…

MS SQL ServerにHeidiSQLでアクセス

リモートのWindows7PCでMS SQL Serverが動いている場合、なんどやっても接続できないことがあります。例えば、 「[DBNETLIB][Connectoin Open(Connect())] 指定されたSQL Serverが見つかりませんとか QL エラー (17): [DBNETLIB][ConnectionOpen (Connect()…

HeidiSQLでMySQLサーバーにリモート接続(SSH Tunnelingを使う)

HeidiSQLというのが便利そうなので使ってみました。 でもいろいろハマったのでここでまとめます。特に下のエラー。 SQL Error (2003): Can't connect to MySQL server on 'localhost' (10061)会社のDBサーバーはMySQLで、Linuxに入っていて、そこにはSSHでア…

Windows7にscalatraをインストール。その前にgiter8を使えるようにしてから

手順として gitをインストール sbtをインストール(これはインストーラーじゃないほうが便利かも) conscriptをsbtでビルド、--> 失敗 conscriptにjarを取得 giter8をsbtでビルド まず、giter8を作っている、n8hanさんのgithubより、以下を取得。 git clone …

Fat Jarプラグインを入れたのに、Build Fat Jar (Fat Jarでビルド)が出てこない場合

使っているビューが、Java−パッケージ・エクスプローラーでないと、プロジェクトを右クリックしたメニューにBuild Fat Jarが選択肢に表示されません。一般カテゴリのプロジェクトエクスプローラーやナビゲータでは使えないので注意が必要です。

ラノベタイトルの形態素解析について

web

こちらのエントリが面白そうに思えました。 http://blog.0108note.com/archives/90 楽天ブックス書籍検索APIというのを使うと特定のジャンル限定で書籍データをずらっと取ってくることができるようだ。最大3000件。 サンプルのをやってみると、たしかに30件…

ScalaTestで実行できない時がある

ScalaTestをEclipseから実行していて2つほど困ったことが起きてます。 ファイル単位でのテストを実行できるのに、パッケージ単位では実行できない いつのまにやらファイル単位でのテストも実行できなくなる 1の問題は、テストが開始されるが実際にテストが…

大きなCSVファイルの特定列だけを抜粋して重複を取り除く処理を書いてみた

思いつくままにやってみた版(ミュータブルなSetを使う) C列目の値を取ってくる val br = new(BufferedReader(new InputStreamReader(new FileInputStream(“hogehoge.csv”))) def distinctCsv(br: BufferedReader, c: Int): Set [String]= { val it = Itera…

Kindleのカバー画像を変更する方法

僕はKindle3という米国で発売されていたKindleを所有している。いままでは既存のカバー画像(下のような)で別にいいやと思っていたけど、なんとなく違う画像にしたくなってきた。こちらのサイトに従って、やってみたら文鎮化することもなく無事にカバー画像…

Scalaのテスティングフレームワーク、ScalaTestを使いはじめる

Specs2が一番スマートに書けそうなので、まずはEclipseにて導入。しかしどうやっても実行できない。わけが分からない。sbtとか導入するんでもいいけど、なんだか面倒になってEclipse内で完結できるのがないかと探したらScalaTestというのが見つかった。こっ…

MeCabとRubyで日本語の頻出単語を調べる

こちらのサイトに影響を受けて、日本語の頻出単語を調べてみたくなった。http://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/10/ruby-mecab-japanese-keyword.htmlこのサイトにRubyのスクリプトが乗っているのですが、なぜか一行になっていて、うまく動かない。だから頑張…